2月25日 本日の釣果
●やっぱりきた!グレ48cm他
★まだ昨日のうねりが残っていましたが、48cmを筆頭に40cmオーバー釣れはじめました、明日が楽しみです。
●奈良県 井上さん
グレ48cm他
もったいないことに硬直してました、それでも48cm立派なグレでした。おめでとうございます。
●津市 長江さん
グレ41.5cm他
このグレも硬直してましたが、楽々40cmオーバーです。次は50cmオーバーを釣ってくださいネ。
●羽曳野市 浜口さん
グレ41cm他
納竿間際にいい潮が流れはじめたようです。「あと1時間あればあと5枚は楽に釣れた」と悔しがっておられました。
●大阪府 岡部さん
チヌ52cm他
次はこのサイズのグレを釣りたいですね。それにしても大きいチヌでした。
奈良県 あきにしさん
アオリイカ
何杯かアオリイカを流されてしまったようです、、小さい小さいと言われてましたがいいサイズでした。おいしそうです。
●他のお客様もグレ釣られてますが、いつものように写真撮らせてもらえませんでした。(マルヒサ渡船に来られている方はお分かりかと思いますが)
水温17.6℃
★明日来られるお客様、大型たのみますよ。
●グレ50.2cm、イサギ40.5cmも
●熊野市 日浦徹さん
グレ50.2cm~40cm、5尾他
見事に50cmオーバーゲットです。40cmオーバーも5尾ゲットで今日は一人バカ釣りでしたね。おめでとうございます。
●松阪市 刀根章さん
尾長グレ41cm他、計4尾
イサギ40.5cm、34cm
40cmオーバーのイサギ、尾長グレをゲットです。いいイサギでしたおめでとうございます。
●熊野市 幸田さん
グレ44cm他
40cmオーバー、おめでとうございます
●大阪府 池谷さん
チヌ53cm
グレだったらよかったのですが、、今年も大型釣ってくださいね。
★日浦さんのグレは尾骨を切って伸ばして測れば実寸51cm超えていました。
★水温下がってます。 17.7℃
===感謝です。===
★国道169号線がまだ復旧してませんが、奈良県や大阪府等のお客様、遠回りしてマルヒサ渡船に来ていただいてありがとうございます。